当事務所の想い

当事務所は、かつて子供を保育園に預けて働いていた職員がおりましたし、現在、育児休業中の職員もおります。
保育園がなければ、職員は当事務所で働くことができません。
保育園・先生方は、当事務所にとってはなくてはならないパートナーです。

保育園の経営は、他の事業と比較して、高い公共性や社会性をもっています。
園は子供の成長のみならず、その地域社会の一環を担っているのです。

しかしながら、園が継続して発展をするには、保護者が安心できる、そして喜んでもらえる園であることが大切です。
その対応策の一つとして、今後の少子化に対応する優秀な職員の採用、定着が挙げられます。
また、園児、保護者に喜んでもらうサービスは、職員の仕事のやりがいや職場環境に対する満足感が源泉となり、「働きやすい環境」と密接に関係しています。

これからますます職員の人材確保と定着がこれからの園の経営にとって、重大な課題になってくるでしょう。
このページが園を経営される皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。
就業規則コンサルティング「保育業界ならではの就業規則」と「運用するための職場のルールブック」のパッケージ 就業規則コンサルティング「保育業界ならではの就業規則」と「運用するための職場のルールブック」のパッケージ

就業規則作成のポイント

教育理念・教育目標

  • ・経営者、園長の思いを「ルールブック」に落とし込む!
  • ・園の歴史を伝える

労働時間

  • ・休憩時間が取りにくい故のリスク対策
  • ・閉園後の事務仕事の見直し

言葉遣い、態度

  • ・不必要な私語をしない
  • ・話し言葉、乱暴な言葉遣い
  • ・髪の毛の色、つめの手入れに気を配る
  • ・長い髪の毛は束ねる
  • ・露出の多い服装やだらしない恰好は避ける

園児、保護者対応

  • ・馴れ馴れしい態度は慎むこと
  • ・在園中はプライベートな付き合いを慎むこと

運用するための職場のルールブックのポイント

目的

  • ⇒職員との価値観の共有。なぜその規則があるのかを職員が理解できるようにするため
  • ⇒園の考えを伝えるテキスト

いつ

  • ・就業規則を作成時にセットで(わかりやすく伝える手段)

どんな時に活用

  • 職員説明会、入社時説明、求人ツール

人材育成・人事評価

  • 仕事調べ研修等で作成した「仕事調べ表」「スキルマップ」等を掲載し、いつでも誰でも確認できるようにします。
    仕事調べ研修はこちら

静岡県 社労士法人(社会保険労務士)

〒430-0813 静岡県浜松市中央区芳川町764

 053-426-1525

(平日 9:30~17:00)

駐車場/セミナールーム完備

Copyright© 笑み社会保険労務士法人 All Rights Reserved.