インフォメーション
セミナー
2019/05/16
中小企業経営者のための健康マネジメントセミナー(2019年6月14日(金)開催)
人の採用がますます難しくなっていく中で、今いる社員が安心して働ける環境づくりが必要となります。また、現在、国は職場でのパワーハラスメント(パワハラ)の防止策に取り組むことを企業に義務づけるよう法改正することを審議しています。そのため、今回はメンタル不調者の未然防止をテーマとし、管理監督者が部下の心の健康状態を把握することの重要性について、また実際の健康相談に関する事例、助成金をもらいながら、労働環境を整備する方法、多様な業態に対応できる雇用の整備についてご紹介します。
【対象者】 ・組織がうまくいっていない感じる経営者
・管理職層など組織・チームを管理監督する立場にある方
・メンタルにおいて、セルフコントロールを苦手としている部下をお持ちの方
日 時
|
2019年6月14日(金)
14:00~16:30(受付 13:30~)
|
会 場 |
笑み社会保険労務士法人 セミナールーム
浜松市南区頭陀寺町338-5 太田ビル2F
※「やよい軒浜松本郷町店」北側のビルです
>開場までのアクセスはこちら
|
参加費 |
お一人 税込 5,000円(ただし弁護士提携プラン顧問先様は無料)
|
定員 |
15名
|
内 容
|
【第一部】
・中小企業にとってなぜ人の定着が必要なのか
・生き残りのための中小企業人材戦略
・社員の健康に関するトラブル事例
【第ニ部】
・「いつもと違う」部下の把握
・部下からの相談への対応
・職場環境等の問題点の把握と改善
・メンタルヘルス不調の部下の職場復帰への対応
|
申し込み |
FAX 053-411-1526 (締切6月7日(木)17:00) |
詳細はこちら⇒【20190614】中小企業経営者のための健康マネジメントセミナーチラシ
カテゴリー
アーカイブ