インフォメーション
お知らせ
2020/11/20
笑みさんの独り言:「相補う」11月20日(金)
「相補う」
週末に、本田宗一郎ものづくり伝承館に行ってきました。
伝承館の入り口を入ると、先ず大きな手の絵と次の言葉が飛び込んできます。
『私の手が語る』
ハンマーをふるうのは右手
左手は陰になっていつも犠牲になる
だけど左手があるからこそやれる
正に 「相補う」だなぁと思いました。
私は、万人幸福の栞にある「相補う」という言葉を理解しようと気に留める
ようになってから、人との関わり方や自分自身の見方が変わってきたような
気がします。
本田宗一郎氏には、
家庭ではさち夫人
そして、経営パートナーであった藤澤武夫氏がいてくれることで、
技術者として技術を磨くことに没頭できた。
自分はどうだろう?!
夫がいることで、両親含めたあたかい家族の時間を過ごすことができる
と言いたいが、少々努力が必要(苦笑)
会社では、副所長がいてくれて、私の苦手分野の業務を補ってくれているし、
彼女がいるお陰で安心して長時間外出できる。
相補うことで、
自分は補ってもらっているということを意識することで、
人は、 強くもそして優しくもなれる気がします。
カテゴリー
アーカイブ